プランター菜園の様子

9月20日の様子↑

9月21日の様子↑きゅうり

9月21日の様子↑空芯菜

9月21日の様子↑芋

9月21日の様子↑芋

9月21日の様子↑芋

9月23日の様子↑とりあえず被害にあった芋のプランターにネットを掛けた。これから被害に合うかもしれない、野菜たちは小型の温室みたいなやつの中に入れて保護した。鹿?に、ほとんど食べられてしまった、キュウリ、空芯菜はプランターを撤去した。新しく、レタス、ほうれん草、白菜を植え付けて、ミニ温室に入れている。こんな事があるとは思いもよらず、早めに対処しておけばよかったと後悔している。なんにしても、起きてしまったことは仕方がない。今、成長中の野菜は収穫までまだ暫く掛かるので、なんとかしないとな―と思っている。

人生山あり谷あり。こんなことも起こらないと、趣味を行う意味はない。お金がかかるので、できるだけ確実な線を狙っているが、自然が相手だとどうにもならないことだらけ。地道にとか、気長にというレベルになるのでしょう。自分の失敗なら諦めもつくのですが、見えない部分での被害となると残念ですね。特に、キュウリは7月終わりに種を植えて、育った苗を活かしていたので、特に残念ですね。あと少しでキュウリができるところだったので、特に悔しいです。秋のキュウリも旨いのですが、何とか手立てを考えます。被害にあったプランターを片付けるのと一緒に、ミニトマトのプランターもおしまいにしました。ミニトマトは、結局、10個くらいしか収穫できなかったのですが、野菜を育てるという意味では、色々なことを教えてもらって、良い学習をさせてもらえました。トマトの残滓は、次の土作りにつながるということで、土の再生用にすき込んで見ました。そこらへんの様子も見ながら、また何とかやってみましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました